使い道でチョイス
おまかせ
|
指定なし(市長におまかせ) |
---|---|
|
|
|
特に希望がない場合は、市政全般に活用させていただきます。 |
|
市長が魅力あるまちづくりに必要と考える事業に活用させていただきます。 |
|
文化芸術の力を活かして未来の人づくり、まちづくりに取り組みます。市民の文化芸術活動への助成金や、小・中学生を招待し実施するクラシックコンサート、市内こども園へのアーティスト派遣事業等に活用します。 お問合せ先:魅力文化創造課(第一庁舎5階) 電話:06-6858-2864 FAX:06-6858-3864 e-mail:bunka@city.toyonaka.osaka.jp |
(9)消防・救急救命体制の充実強化【消防・救急救命基金(“守る力”救命力世界一基金)】 |
豊中市消防局がめざす、「救命力世界一」をゆるぎないものにしていくために、消防車両・資機材の整備や火災予防・救急普及啓発等の事業に活用します。 お問合せ先:消防総務課(消防局) 電話:06-6846-8405 FAX:06-6843-0119 e-mail:shosoumu@city.toyonaka.osaka.jp |
(11)まちづくりに資する事業全般((1)~(10)を除く)【豊中市まちづくり応援基金】 |
上記(1)~(10)のほか、豊中市のまちづくりに資する事業全般に活用します。 お問合せ先:財政課(第二庁舎4階) 電話:06-6858-2799 FAX:06-6858-3184 e-mail:zaisei2@city.toyonaka.osaka.jp |
|
市民生活に危険を及ぼす暴力、犯罪、交通事故、災害等の被害を未然に防止し、地域安全の充実のための事業。 基金:池田市世界に誇れる安全で安心なまちづくり基金、竹安災害対策基金 |
|
消防・救急車両の充実、消防施設の耐震化等消防の充実のための事業。 基金:池田市みんなでつくるまち推進基金 |
|
寄付金の使いみちとなる事業選択を市長に任せる。 |
|
|
|
施設の耐震や防災対策に関する事業に活用させて頂きます。 【令和2年度充当事業】 防犯対策事業(LED防犯灯リース料等) 防災タイムライン策定支援事業 |
|
市長いち押しの事業に有効に活用させていただきます。 【令和2年度充当事業】 子ども医療助成事業(18歳までの子どもの医療費に対する助成) |
|
特に指定がない場合は、部局や分野にとらわれず市の重点施策に活用いたします。 |
|
地震・風水害などの災害や感染症流行などへの対応における支援施策に活用いたします。 |
|
公共施設の更新などによって、賑わいあふれる「もりぐち」になるよう活用いたします。 |
|
住宅・建築物耐震化促進や防災マップの作成、土砂災害特別警戒区域内既存家屋移転・補強などの取組に活用。 担当課:危機管理政策課【別館3階】 メールの送付先:kikikanri@city.hirakata.osaka.jp |
|
市の重要な施策に活用。 担当課:財政課【別館5階】 メールの送付先:zaisei@city.hirakata.osaka.jp |
|
安全安心・災害支援・地域福祉・市民活動に関する事業に活用します。 |
|