-
【PICKUP】
12月4日(水)
16時56分
北海道標津町
コワーキングスペース「モトトバ」のドロップインチケットが返礼品に登場!
-
【PICKUP】
12月4日(水)
16時14分
北海道池田町
12月7日までのお申込みで年内配送可能~まだ間に合います
-
12月4日(水)
15時00分
千葉県白井市
【新着】お口の中でとろける “ふわふわ” シフォンケーキ
-
12月4日(水)
12時37分
埼玉県上尾市
\12月の新規返礼品/湘南美容クリニックのスキンケアの返礼品が登場です!
-
12月4日(水)
12時30分
愛知県岩倉市
韓国伝統菓子づくりレッスン
使い道でチョイス
伝統を守るなど
|
未来を担う子どもたちが、豊かな心を持つとともに、創造力に富んだ人材として成長することを目指した教育を実践し、児童生徒が「生きる力」を育むまちを目指します。また、地域の歴史と文化を保全するとともに魅力を発信し、地域に誇りを持てるまちを目指します。 |
---|---|
|
国選定『城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区』保存整備など、文化の薫るまちづくりのために活用します。 |
|
・観光交流産業の振興 ・環境共生型産業の創出 ・地域文化の継承・創造 ・安定した就業基盤の整備 |
|
文化芸術都市の創造に関する施策の推進のために活用する基金です。 |
|
秩父市には、国・県の自然公園にも指定されている多くの美しい自然をはじめ、秩父札所など歴史的・文化的建築物やまつり、温泉、遺跡、ダムなど多くの観光資源があります。また、多くの市民が芸術文化活動を積極的に行っており、伝統芸能も誇り高いすぐれたものが数多くあります。これらの保護及び周辺整備を行うとともに、人と人との触れ合いも大切にし、「おもてなしの心」で迎えるまちづくりを進めます。 ・観光事業の推進充実 ・伝統芸能の継承・歴史的資源の活用 ・芸術文化活動の充実 |
|
羽生市の各地域に存在する伝統芸能や史跡、郷土資料などの保存・継承に活かしていきます。 【現在までの活用例】 地域史発掘活動支援事業、埋蔵文化財保護事業、永明寺古墳発掘調査事業等 |
|
(教育の推進、生涯学習・スポーツ活動の推進、文化財の保護・活用など) |
|
伊奈町の名前の由来は江戸時代の偉人、伊奈備前守忠次公から来ています。町内には伊奈備前守忠次公の屋敷跡など貴重な歴史的資源が残されています。観光地としては発展途上にある伊奈町にたくさんの方にお越しいただくために、これらを魅力あるスポットに磨き上げる事業に活用させていただきます。 ・忠次関連など歴史観光事業等 |
|
活用例:史跡小倉城跡整備事業など |
|
○小谷家住宅の保存・活用 など |
|
社会教育施設で使用する備品等の購入 市内の文化財を周知するための文化財マップの更新等文化財の保護啓発事業 松戸市教育委員会所蔵作品に関する備品の購入 などに活用します |
(7)文化財を保存活用し、市民や本市を訪れる人が我孫子の歴史的、文化的遺産を身近に感じふれあえるまちづくりを推進する事業 (我孫子市文化財保存基金) |
|
②世界に発信『人類愛の輪』事業 ~サン・フランシスコ号遭難救出の史実~ |
網代湾を一望できる丘の上に建つ日西墨三国交通発祥記念之碑(メキシコ記念塔)。これは、皆さんご存知のとおり、今から400年ほど前の1609年に、メキシコ船サン・フランシスコ号が田尻沖(御宿町岩和田地先)で座礁し、当時の岩和田村民が総出で救出にあたり無事に帰還させたという史実があり、この史実が日本・スペイン・メキシコの交通発祥のきっかけとなって、記念に建てられたものです。 こうした人類愛溢れる先人たちの偉業は、御宿町民の誇りであり、メキシコ・アカプルコ市と姉妹都市提携したうえで、現在でもホームステイの受け入れ等の交流をしているところです。 町では、このすばらしい歴史的・文化的財産を後世に語り継ぐことはもちろん、単に町の歴史的偉業に止めることなく、日本人の誇りとして、多くの方に伝承しながら、全国、そして世界へと発信していきたいと考えております。 こうした取り組みは、行政間や限られた一部の人間では十分な成果は期待できず、多くの方々にこのすばらしい史実を知っていただき、多角的分野から発信することで新たな交流が芽生えてくるものと考えます。 多くの方の理解とエネルギーによって、交流の輪を広げ、人類愛の美談を伝承していけるような仕掛けづくりに取り組みます。 |
墨田区北斎ふるさと納税ですみだの文化芸術関連事業を支援しよう! |
日本が誇る江戸時代の絵師・葛飾北斎の生誕地である墨田区に誕生した「すみだ北斎美術館」。 お寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。 皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。 |
7.世界に類を見ない「哲学のテーマパーク」 ~ 哲学堂公園整備 ~ |
中野区の北部に位置する哲学堂公園は、東洋大学の創立者であり、哲学博士でもあった井上円了によって1906年、精神修養の場として創設されました。園内には哲学世界を視覚的に表現した様々な古建造物があり、世界に類を見ない個性的な公園で、東京都名勝にも指定されています。 この貴重な財産を後世に引き継ぐための整備に活用していきます。 |
|
学校などの演劇鑑賞事業や文化財の保存、伝統文化の継承や促進、文化芸術関連施設の整備などに活用するための基金です。 問い合わせ先 地域文化課調整係 電話番号03-3880-5985 |
|
伝統文化と歴史の宝庫である八王子。活動する人、鑑賞する人、文化活動を支える人など、ひとりでも多くの方が、文化の担い手=「文化人」となって活躍する環境づくりに取り組みます。 |
国宝正福寺地蔵堂や下宅部遺跡などの歴史遺産・伝統文化の保護・振興のために |
都内で唯一の木造の国宝建造物「正福寺地蔵堂」や、約4000年前の縄文時代の漆工芸を今に伝える「下宅部遺跡」など、貴重な文化財を未来に残すために役立てます。 |
|
文化、芸術の振興の事業に活用させていただきます。 |
|
歴史や風土に培われたながら継承されてきた史跡や伝統行事など多彩な歴史文化資産を小田原の貴重な財産として未来に引き継ぎます。また、郷土への愛着や誇りを育む市民の創造的な文化活動が活発化することで、さまざまな交流が生まれるまちづくりに役立てます。 |