使い道でチョイス
公共設備など
|
土地利用の適正化、都市環境の充実、交通環境の充実、生活環境の充実、自然環境の保護・環境の保全 |
---|---|
|
市民・地域・行政の役割分担と協働のもと、地震や水害などに対する備えや、消防・救急体制を充実・強化することで、災害等に対し強靭な地域づくりを目指します。 また、犯罪や消費生活トラブルをなくすために、市民の意識高揚と警察等の関係主体との連携を図るとともに、安全な道路環境の整備を推進することにより交通事故を防ぎ、市民が安心して、安全に暮らせるまちを目指します。 |
5. 快適に過ごせる生活基盤が整備されたまちの実現に向けた施策 |
都市基盤の整備を推進するとともに、景観の調和やライフラインの整備、公共交通の更なる利便性の向上などにより、市民生活の快適性の確保を目指します。 |
|
さまざまな交流を生み出し、産業が活性化するための都市基盤を整え、魅力的な都市空間を形成します。また、既存インフラを有効活用するとともに、市民生活を支えるライフラインを維持・強化することにより良好な市街地整備を進め、住む人にとっても、訪れる人にとっても快適で機能的なまちづくりに役立てます。 |
|
魅力的な住環境を備えることにより住み続けたい・住んでみたいまち、産業や地域資源の充実により訪れたいまちとなることをめざします。そして、住民や来訪者がいつでも集い交流することにより、にぎわいと活力のあるまちづくりをめざします。主にインフラ(道路、公園、上下水道)の整備、観光、産業振興等に関することに活用させていただきます。 |
|
生活道路等の整備、街並み景観事業などに活用させていただきます。 良好な都市基盤や商業施設が整備された市街地は、安全で快適な居住環境やまちのにぎわい、産業・文化の集積を生み出すものであり、まちの発展を支える重要な礎です。安全で便利な道路網の整備や、青梅宿の情緒が残る青梅駅周辺の景観保全・整備の取り組みなど、まちづくりのために役立てます。 (事業例) 生活道路等整備事業、街なみ景観事業など |
|
公共施設等の改築、改修その他の整備 具体的な事業についてはこちら http://www.city.narashino.lg.jp/joho/machidukuri/kikin/ 160220150602180250378.html 担当課:政策経営部 財政課 |
|
|
|
交通環境の充実、住環境の向上、環境に配慮したまちづくりなど、暮らしやすいまちを目指した取り組みに活用いたします。 《活用する分野の例》 交通・住環境・環境など |
|
公共施設整備、道路整備など |
|
公共施設の改修や道路の整備などに活用します。 |
|
離島ならではの課題である船舶・航空機の安定就航と利便性の確保、港湾・空港の整備を促進しています。また、幹線道路や生活道路、農道の整備を進め安全で快適な島づくりを目指しています。今後増えてゆくであろう空き家の対策を検討するとともに、公営住宅への安定入居をはかるなど住環境の整備にも努めています。 |
|
|
|
日本一の秘境駅「小幌駅」等の維持管理に関する事業 |
|
おといねっぷ美術工芸高等学校の健全な運営と、 施設設備の整備に充てるために設置した基金です。 |
|
公共施設の整備(新築、改築、取得など)に 充てるために設置した基金です。 |
|
|
|
|
|
・公園の改修(防犯カメラやかまどベンチの設置等) など |
|
いつまでも暮らしやすく、便利で快適なまちづくりのための事業 |