使い道でチョイス
公共設備など
17.こどもたちにいっぱいの本を!~こども本の森・市立図書館の児童書充実~ |
「こども本の森 神戸」は、安藤忠雄さん(建築家)の寄附により誕生しました。ここはこどもたちが豊かな感性と創造力を育み、命の大切さを学ぶことが出来る場所。神戸のこどもたちが「本の森」と、身近な市内12の市立図書館で多くの本と出会えるように、皆さまからのご寄附を児童書の購入や本の森の運営費用として活用します。 ※3万円以上の寄附で「こども本の森 神戸」施設内の銘板にお名前を掲載します。 ①掲載を希望されない方 または ②寄附者以外のお名前で掲載を希望される方 は、 kodomohonnomori@office.city.kobe.lg.jp まで、その旨をご連絡ください。 (令和5年1月以降にご寄附をいただいた場合、銘板への掲載は令和6年春頃になる予定です。) |
---|---|
|
・若者・子育て世代を対象とした移住・定住に関する支援 ・空き家利活用の促進 ・町の防災拠点の機能強化 ・きれいな水辺環境の維持・保全 など |
|
道路、上水道、住環境、公園・緑地、交通・港湾の整備など |
|
・人を呼び込み交流を促す都市インフラ - 都市基盤整備の推進 - 多様で高次な都市機能の集積 - 広域的な交通施策の推進 ・質の高い生活空間を提供する都市インフラ - 個性豊かで潤いのある都市空間の形成 - 地区の特性や居住ニーズを踏まえた良好な住環境の創出 - 公共交通・生活道路・自転車利用環境の充実 - 安全かつ安定的な水の供給や下水道の整備 |
|
高速鉄道東京7号線の建設促進のために活用する基金です。 |
|
本庁舎及び区役所庁舎の整備のために活用する基金です。 |
|
●農水産業の振興 ●商工業の振興 ●観光業の振興 ●消防・防災・防犯の強化 ●道路や河川、交通体系など生活環境の整備 |
|
「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空・航空支援事業に活用します。 |
|
防犯カメラの設置などに活用します。 |
|
安全で快適に暮らせるまちへ |
|
スマートシティ“くれ”への第一歩を |
|
安全安心なまちづくりのために、防災設備等の整備や河川改修工事のために活用します。また、交通機能の充実を図るためコミュニティバスや生活道路の維持、整備に活用します。 |
|
町では、より多くの観光客の誘致や都心への通勤、通学を可能とし、定住化を促進するため、高速バスの整備に取り組んでまいります。 |
|
町では粟又の滝遊歩道と合わせ総延長約4.5㎞に及ぶ養老川沿いの遊歩道を整備し、豊かな自然環境や川沿いに生息する多様な動植物と親しめる場を提供するため遊歩道整備に取り組んでまいります。 |
|
防災体制、防犯、交通安全対策の充実 駅周辺開発 公園整備 などに活用します。 |
まちづくり「みんながいきる 人と自然が共生する持続可能なまちに」 |
市民会館跡地エリアにおける新施設・広場の整備、JR総持寺駅周辺整備事業、安威川ダム関連事業、元茨木川緑地リ・デザインの推進 などに活用させていただきます。 |
|
子ども施設等における感染防止のための物品購入、施設の消毒、中小企業の資金繰り支援 など |
|
来庁不要の電子市役所基盤整備、公共施設のフリーWi-Fi整備、愛月ひかる観光大使による本市のPR活動、市民納涼花火大会や市民まつりの開催 など |
|
消防・救急活動用車両や資機材の配備、大規模災害時に備えた消防・防災拠点の整備 など |
|
地域コミュニティゾーン公園整備(下妙典)、市川市動植物園の運営、旧行徳街道地域の活性化(常夜灯公園眺望デッキの設置など)、公園緑地の維持管理、水位監視カメラシステム、ポンプ場の整備・改修 など |