使い道でチョイス
公共設備など
|
公共施設の新設、活用既存施設の活用実態を十分配慮し、維持補修や備品の購入等を行い、効率的なまちづくりの視点から充実した公共施設の整備に取り組みます。 町民のみなさんが快適に利用できる施設を目指します! |
---|---|
|
防災備蓄品の充実、公共施設の耐震化、子どもの安全など |
|
(主なもの) 学校、道路等の生活関連施設の整備 |
|
公共施設の維持管理・修繕、施設備品の購入など幅広く活用します。 |
|
昭和28年に開園した動物園は、開園70周年を迎えました。現在、約100種、450点の貴重な動物を飼育しています。 いただいた寄付金は、動物のえさ代など動物たちが日々快適に暮らせるように活用します。 【お問合せ先】住宅都市局動物園 092-531-1960 |
|
いただいた寄付金は、特に用途を指定せず、福祉や教育、まちづくりなど、福岡市の取組全般に活用します。 【お問合せ先】財政局ふくおか応援寄付推進担当 092-711-4532 |
|
ダリやミロの作品をはじめ、古美術から近現代美術まで多様な作品を所蔵し、多彩な切り口で展示しています。いただいた寄付は美術品購入に活用します。 【お問合せ先】福岡市美術館事業管理課 092-714-6055 |
|
安全で快適な基盤を備え、歴史や自然と調和した魅力あるまちづくりに役立てます。 |
|
安全で快適な暮らしやすいまちづくりの整備に役立てます。 まちづくり推進課 電話番号:04-7150-6090 |
|
公共建築物、道路、橋りょう等の施設を整備し、適正な状態に保つための事業 |
|
公共施設の整備や維持管理のために活用させていただきます。 羽村市への寄附(ふるさと納税) 羽村市公式サイトのURL http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000000007.html |
|
羽村駅西口地区の都市開発整備を図るために活用させていただきます。 羽村市への寄附(ふるさと納税) 羽村市公式サイトのURL http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000000007.html |
|
■学校教育事業 校舎や給食室の整備・改築など小中学校教育に関する事業に活用します。 ■奨学事業 奨学資金の貸付、給付事業に活用します。(奨学基金、岩本育英奨学基金) ■生涯学習事業 公民館活動や博物館などに関する事業に活用します。 |
|
■地球温暖化対策事業 住宅用太陽光発電システムや電気自動車の購入奨励などの地球温暖化対策事業に活用します。(地球温暖化対策推進基金) ■緑化推進事業 緑化の推進に関する事業に活用します。(みどりのまちづくり基金) ■緑地保全事業 緑地購入に関する事業に活用します。(緑地保全基金) ■中道志川環境保全事業 中道志川の水質保全や河川美化に関する事業に活用します。(中道志川トラスト基金) ■道志ダム関連整備事業 道志ダム関連地域の振興を図る事業に活用します。(道志ダム関連地域環境整備基金) ■資源循環事業 ごみの減量化・資源化に関する事業に活用します。 |
|
■鉄道網等充実事業 小田急多摩線の延伸など鉄道網等の充実に向けた事業に活用します。(都市交通施設整備基金) ■地域交通充実事業 コミュニティバスの運行など地域交通の維持・充実に関する事業に活用します。 ■道路公園整備事業 道路整備や歩道・交通安全施設の設置、公園の整備事業などに活用します。 ■にぎわい創出事業 商業振興や市街地再開発事業などにぎわい創出に関する事業に活用します。 ■産業振興事業 将来の産業を支える子どもたちを対象とした起業家育成事業や成長産業等の立地促進などの産業振興に関する事業に活用します。(産業集積促進基金、青年起業家育成基金など) |
|
■特設コース1 図書館の本の充実に関する事業に活用します。 ■特設コース2 相模原が持つ魅力などを発信するシティセールス事業に活用します。 |
|
|
|
|
|
道路、上水道、住宅、公園・緑地の整備など |
|
防災、交通安全、防犯対策など |