使い道でチョイス
その他
連帯感を高める協働のまち・雄武 ~協働によるまちづくりの推進~ |
協働によるまちづくりの推進 |
---|---|
|
子どもたちが健康で健全に成長するために必要な事業を推進します。 |
|
高齢者の生きがい・社会参加の促進を推進します。 |
|
恵まれた自然環境と地域の特性をいかし、年間を通した滞在型の観光メニューづくりやイベント等による町の魅力に触れる機会づくりを推進します。 |
|
特にご指定がない場合は、下記の施策を含めた町政全般に活用させていただきます。 |
|
■プロジェクト紹介■ 北海道という大地で希望を抱き厚真町で起業する「次世代開拓民」を育てていくために支援していくプロジェクト。 【プロジェクト事業】起業家人材育成事業(ローカルベンチャースクール)、サテライトオフィス運営事業 |
|
文化・スポーツの振興を奨励、地域の個性を発揮できる輝く人材づくり事業に活用します。 |
|
自然環境の保全、快適な生活環境の整備、地域社会福祉の充実など暮らしやすいまちづくりの推進に活用します。 |
|
多くの方にむかわ町を訪れていただくための、魅力あるイベントの実施や、町内施設の修繕整備を行っている他、地元力耕上促進事業において地域の人材育成にも力を入れることで、各分野・産業との連携を通じた町外との交流を図るために役立てています。 |
|
町長が必要だと決めた事業へ活用させていただきます。 【令和5年度】 ・防災備蓄品購入事業-[8,000,000円] 町内の津波避難場所に防災備蓄倉庫を設置し、防災備蓄品を収納しており、その購入費の一部として活用いたしました。 ・旧様似駅周辺土地活用イメージ図作成委託-[1,000,000円] 令和3年に廃線となったJR日高線の旧様似駅周辺エリアの整備に向け、現地調査及びイメージ図の作成業務に係る委託費用の一部として活用いたしました。 |
|
【映画「北の流氷」(仮題)の製作の実現】 えりも町、浦河町、様似町及び広尾町の4町では、えりもの緑化事業を題材とした映画化の実現に向けて取り進めております。 1950年代に森林伐採で砂漠化した土地に地元漁師らが植林し、豊かな森と海を復活させた実話に基づくものとなっています。 町の未来を守ろうと自然に立ち向かった先人の思いを国内外へ伝えるため、映画制作の実現に向けて皆様のご協力をお願いします。 緑化事業の詳しい内容はこちら。 https://www.town.erimo.lg.jp/section/kikaku/sg6h940000008r6k.html 【令和5年度】 ・四町映画制作準備委員会負担金-[2,684,000円] 映画制作に係る市町村負担金の一部として活用いたしました。 |
|
新ひだか町の豊富な農産物や海産物を活用した新たな特産品の開発事業に活用させていただきます。 |
|
自動運転バスやドローンなどの最新技術を活用し、過疎地域における住民サービスの向上を目指します。 人口減少や運転手不足などの地域の公共交通課題を解決する為、自動運転バスの実用化に向けて市街地を定期運行しています。 |
|
少子高齢化の社会の中、これまでに皆様の貴重な浄財で保育園整備などを行いました。豊かな自然環境のもと、子どもたちが走り回る姿を見て、改めてご厚意の有りがたさを感じている次第です。 また、児童生徒の生きる力を育むために、確かな学力、豊かな人間性、たくましい心身の育成を目指す学校教育を展開し、家庭・地域・学校が密接な連携を保ちながら、地域社会全体で子供を守り育て、児童生徒が安心かつ安全に学ぶことができる、教育環境に取り組みます。 自然豊かなまち、そして「北海道重心の地」として、「そば」「チーズ」など、全国に広くPRするとともに地場産業の育成にも努めています。 |
|
誰もが暮らしやすいと感じることができる豊かな生活基盤整備を進め、居住機能や公共交通など小さくても質の高いサービスで満足度が高まるまちづくりを行います。 具体的には、公共交通の利便性向上、人が集い憩える公園・緑地の維持、移住・定住と交流の推進などに活用します。 |
|
多様な対話の実現からまちづくりを自分ごととして捉えられる環境づくりを行います。 具体的には、町民主体の住民活動の推進、広報広聴の充実による魅力の発見と情報発信事業、多文化共生の推進などに活用します。 |
|
情報発信、移住促進、協働のまちづくり、広報・広聴、行政運営、財政運営など |
|
-北海道に宇宙版シリコンバレーの形成を目指します- いちばん宇宙に近い町、北海道大樹町では、約35年前から宇宙のまちづくりを推進し、夢みてきた「北海道スペースポート」がいよいよ本格的に動き始めます。 今は人口5000人の小さな町の取り組みですが、この芽はやがて十勝、北海道にとどまらず日本、世界に新たな産業を創出する「大きな樹」に育つものと信じています。 北海道スペースポートの整備に向け、さまざまな事業に取り組んでいきます。 ご支援をお願い致します。 |
|
-北海道に宇宙版シリコンバレーの形成を目指します- いちばん宇宙に近い町、北海道大樹町では、約35年前から宇宙のまちづくりを推進し、夢みてきた「北海道スペースポート」がいよいよ本格的に動き始めます。 今は人口5000人の小さな町の取り組みですが、この芽はやがて十勝、北海道にとどまらず日本、世界に新たな産業を創出する「大きな樹」に育つものと信じています。 北海道スペースポートの整備に向け、さまざまな事業に取り組んでいきます。 ご支援をお願い致します。 |
ロケット開発プロジェクト【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】 |
町内のロケット製造会社インターステラテクノロジズ社が実施する小型衛星打上げ用ロケット開発のための試作・試験・設備導入に対して交付する補助金の財源とさせていただきます。 |