使い道でチョイス
おまかせ
|
寄附金の使途を「町長におまかせ」とご指定いただいた場合は、町政全般の施策に活用させていただきます。 |
---|---|
ひとが清らかにうるおう美しく安全なまちづくり事業【生活環境の整備】 |
寄附金の使途を「生活環境の整備」とご指定いただいた場合は、「環境保全の推進」「住宅の整備充実」「消防・防災・防犯の充実」等の施策に活用させていただきます。 具体的な事業 ●空き家のあっせん ●お試し居住 ●地域住民と移住希望者の交流会 ●都市部でのプロモーション活動を推進する定住促進事業 等 |
6.安心・安全に暮らせる町民との協働によるまち(行政・協働・防災) |
●住民協働・男女共同参画の推進 ●防災・防犯・交通安全の推進 |
|
まちづくりの課題に応じて、町長が事業の指定を行います。 |
|
まちづくりの課題に応じて、町長が事業の指定を行います。 |
|
町が重点的に取り組む事業に活用させていただきます。 |
|
町が重点的に取り組む事業に活用させていただきます。 |
|
上記3つの中から指定 |
|
使途を指定せず、県政全般のために活用させていただきます。 |
|
安全を確保し、市民生活を支える 市民の生命と財産を守るため、建築物の不燃化・耐震化、治水対策の推進など、災害に強い都市づくりを進めるとともに、市民活動と連携しながら消防・防災体制の充実を図ります。 安全・生活基盤の分野に位置づけられている事業の一例 •幹線道路整備事業 •消防力等整備事業 •消防団充実強化事業 |
|
市街地開発事業および都市施設整備のために活用する基金です。 |
|
自発的に地域の課題解決に取り組む市民活動に活用する基金です。 |
|
使途を指定せず、市政全般のために活用させていただきます。 |
|
・安全・安心に暮らせる生活環境の形成 - 交通事故の防止 - 地域と連携した防犯の推進 - 消費者トラブルの拡大の防止 - 生活衛生と食品の安全性の向上 |
|
・災害に強い都市の構築 - 災害に強い都市基盤整備 - 地域と共に進める災害対策 - 消防・救急体制の充実強化 |
|
自発的に地域の課題解決に取り組む市民活動に活用する基金です。 |
|
使途を指定せず、市政全般のために活用させていただきます。 |
|
寄附する施策を指定しない場合は、熊谷市全体を応援してください。 |
|
一般財源として、本市の施策全般に活用します。 担当課:総務部総務課 電話:048-259-9021 |
⑥防犯・防災等、安心と安全に支えられたまちづくり事業への活用 |