使い道でチョイス
おまかせ
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
上記1~6の事業の中から村長が寄附金の使い道を決定させていただきます。 |
|
「誰もが安心してたくさんの笑顔で暮らせる福岡県」に向けた取り組み全般に活用します。 |
|
防犯活動や交通安全、青少年の非行防止、暴力団追放運動などを推進し、市民の体感治安の向上を図り、安全・安心を実感できるまちを実現します。 |
|
性別による人権侵害がない社会を基本にして、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を推進するとともに、男女が社会の対等な構成員として、自らの意思によってあらゆる分野の活動に参画する機会を拡充していきます。 |
|
地域の主体的な活動を促進し、その活動を区や市レベルで支える仕組みをつくるとともに、まちづくりの重要な担い手であるNPOやボランティアなどの活動を促進します。また、市民や地域団体、NPO、企業、公益的法人などの多様な地域主体と行政が、協働してまちづくりを進めるための仕組みを整えます。 |
|
地域のイベントなどをはじめとする、各区それぞれの特色を活かしたまちづくりに活用します。寄附先の区を以下の中からお選びください。 ア門司区【使い道の番号:13-ア】 自然や歴史を活かし、観光と暮らしが調和する、にぎわいのあるまちをめざします。 イ小倉北区【使い道の番号:13-イ】 北九州都市圏の中核として、また国際的な交流拠点として、魅力的で風格のある、歩いて楽しいまちをつくります。 ウ小倉南区【使い道の番号:13-ウ】 豊かな自然や特産品、歴史などを活かした地域のブランド化を進めるとともに、北九州空港などの都市基盤を核に、人やモノの交流が活発なまちをめざします。 エ若松区【使い道の番号:13-エ】 環境学習及び産業・エネルギー事業の拠点として、機能の充実を図るとともに、豊かな自然や農水産物をはじめ、歴史・文化など地域の魅力を活かしたまちづくりを進めます。 オ八幡東区【使い道の番号:13-オ】 観光施設や文化施設などの観光資源や、既存の工業の基盤を活用し、多くの人が訪れ、楽しみ、学ぶことができるまちをつくります。 カ八幡西区【使い道の番号:13-カ】 にぎわいのある黒崎副都心地区、学園都市の折尾地区など、地域の特性を活かしながら歴史と文化に彩られたまちづくりを進めます。 キ戸畑区【使い道の番号:13-キ】 福祉機能が充実した福祉のシンボルタウンを目指すとともに、落ち着きのある「文教のまち」にふさわし、質の高いまちづくりを進めます。 |
|
使い道について特にご希望がない場合は、市政全般に幅広く活用させていただきます。 |
|
自然や歴史を活かし、観光と暮らしが調和する、にぎわいのあるまちをめざします。 |
|
北九州都市圏の中核として、また国際的な交流拠点として、魅力的で風格のある、歩いて楽しいまちをつくります。 |
|
豊かな自然や特産品、歴史などを活かした地域のブランド化を進めるとともに、北九州空港などの都市基盤を核に、人やモノの交流が活発なまちをめざします。 |
|
環境学習及び産業・エネルギー事業の拠点として、機能の充実を図るとともに、豊かな自然や農水産物をはじめ、歴史・文化など地域の魅力を活かしたまちづくりを進めます。 |
|
観光施設や文化施設などの観光資源や、既存の工業の基盤を活用し、多くの人が訪れ、楽しみ、学ぶことができるまちをつくります。 |
|
にぎわいのある黒崎副都心地区、学園都市の折尾地区など、地域の特性を活かしながら歴史と文化に彩られたまちづくりを進めます。 |
|
福祉機能が充実した福祉のシンボルタウンを目指すとともに、落ち着きのある「文教のまち」にふさわしい、質の高いまちづくりを進めます。 |
|
皆様が安全で安心して暮らすことができる良好な生活環境を目指して、消防救急体制の充実に取り組んでいます。いただいた寄付金は、消防救急活動などに活用します。 【お問合せ先】消防局総務課 092-725-6521 |
|
皆様が安全で安心して暮らすことができる良好な生活環境を目指して、消防救急体制の充実に取り組んでいます。いただいた寄付金は、消防救急活動などに活用します。 【お問合せ先】消防局総務課 092-725-6521 |